2月 7日(金)10:00~14:00(定員6名)
2月 8日(土)10:00~14:00(残席4名)
※時間は作業により前後する場合があります。
※最小人員2名から開催します。
※復習の方は9000円で受講できます。
茶豆味噌ってなに???
味噌って大豆で作るんでしょ???
お豆はどんな豆でも味噌が作れます!
お豆によって効果効能が違います。
茶豆は女性ホルモンを補い、精神を安定させ肌の張りや髪の毛がつややかになります。
また、筋肉が作られ、活力を補います。
更年期症状やフレイル予防におすすめ味噌です!
今後の発酵料理教室は
- 保存食~発酵ベーコン
- 納豆
- 中華糀
- レモン塩糀(1~5月)
- XO醤塩糀
- しょうゆ糀
- 明太子(12月1月2月)
- 空豆コチュジャン(6月)
など。