市ヶ谷校講座日程 公式Line登録

成長期の子供のための料理教室
For family lesson

講座の概要

育ち盛りの子供はお母さんが思う以上に栄養需要が拡大します。どのくらい食べればいいのか、何を食べればいいのかなど、レシピと共に栄養が成長に与える影響を論理的にお伝えします。

講座の特徴

育ち盛りの子供に必要なエネルギーを知り、作って体感していただいたとき「こんなに食べなきゃいけなかったんだ」と実感してもらえるはず!レッスンでは、成長期に十分な栄養素はもちろん、子供が食べて喜ぶレシピをお伝えし、時短簡単でお母さんの負担を減らす調理法もお伝えします。

(こんな方におすすめ!)

  • 塾や習い事に行く前、帰りに少し食べさせたいが菓子パンなどの甘いものになってしまう。何を食べさせたらいいの?
  • スポーツをしている子どもたちの食事はどのくらい食べさせるの?
  • 夜、冷蔵庫をあさる子供、夜に食べさせていいの?いいんです~夜食レシピ
  • 子どものアレルギーは食事で改善できるの?
  • 子供が朝パッと起きられるようになってほしい
  • 集中力をつけたい
  • 毎日のお弁当が大変で辛い、、、
  • 料理が苦手、、、短い時間でさっと作りたい
入会金
5,500円(名/税込)
13,200~(名/税込) 2~4名 約150分
開催日を確認

詳しい内容

「ねぇあれ、また作って!」

家族が美味しい!って喜ぶ、しかもみんなが健康になる。
そんなお料理を楽しみながら学ぶ

お仕事や習い事・お勉強を頑張る家族を食で応援したい

おやつって何を食べさせたらいいの?
夜は食べちゃダメなんでしょ?
家族全員花粉症だけど、改善するの?
お料理苦手だし、仕事で忙しいから時間がない。どうしたら時短簡単で健康にいい料理が作れるの?
そんな悩みがあったり、料理が苦手な方に来てもらいたい料理教室です。私自身、仕事で忙しくて料理が作れず体調悪化。ここからいかに時短簡単料理で健康になれるかに注視し、発酵や薬膳を取り入れたレシピを考案してきました。

お子さんのアレルギーや体調不良などに分子栄養学に基づいたカウンセリングも対応

ご自身やお子さんがアレルギーや体調不良を抱えていたりする方からのお悩みにもカウンセリング対応が可能です。薬膳・発酵を深く学び、分子栄養学のカウンセラーでもある講師が対応します。

少人数制だから普段の自分の腕前を気にせずゼロから学べます

講座は最大4名で行います。少人数でやるのでお料理の腕前などは気にしないで大丈夫。
「料理って楽しい!」と感じてもらえるよう、和気あいあいとしたアットホームな雰囲気でお料理を学んでいきましょう。

申し込み・お問合せ

    お名前
    必須

    ふりがな
    必須

    生年月日
    必須

    電話番号
    必須

    メールアドレス
    必須

    参加希望講座
    必須

    お問い合わせ内容

    チェックをいれないと送信ボタンがアクティブになりません

    RETURN TOP
    東大宮本校 市ヶ谷校