プライベートレッスン(1名から3名まで 事前予約制)
Private lesson
講座の概要
みんなでお料理習うよりじっくり自分に合った方法を学びたい。知らない人とお料理するのが苦手という向けた、earth tableの人気レシピをセレクトして学べるプライベートレッスンです。
お一人でも、気の合うお友達と一緒でも
講座の特徴
- 健康と美肌につながる美味しい食事をつくれるようになりたい。
- 自分にあったペースで学びたい、興味がある料理をじっくり深めたい。
- 食材選びや手軽においしくできるコツを知りたい。
- 華やかであっといわせる料理やお菓子を作れるようになりたい。
- 料理デビューなのでゼロからゆっくりと学びたい。
- 結婚や出産を控え、栄養やバランスのいい料理を作れるようになりたい。
- 手間なくパパっと美味しいものが作れるようになりたい。
入会金
5,500円(名/税込) |
9,200円~(名/税込) |
1~3名 |
約120分 |
開催日を確認

人気の講座
本物の調味料の選び方
入門講座 本物の調味料の選び方:座学
昔から伝えられている料理の「さしすせそ」。
砂糖、塩、醤油など、美味しく健康につながる本物の調味料の選び方をお伝えします。簡単発酵生活はまずは調味料選びから!
全2回 ¥11,000(税込)
①テキスト
②各調味料試食
発酵料理教室
毎月のテーマで料理を作ります
日本に昔からある糀の発酵を基本に、人気の韓国や中国の発酵もお伝えします。
毎回のテーマの発酵物を使い、料理を作ります。発酵のお話、食材の栄養やその栄養が体に作用するお話で学びを深くしていきます。
季節講座 ¥11,000〜(税込) / 1回
4月 |
発酵料理教室~ぬか漬け |
5月 |
発酵料理教室~山椒、梅シロップWS
生徒さん還元講座:講座料は材料費のみ |
6月 |
発酵料理教室~梅干し |
7月 |
発酵料理教室~トマト糀 |
9月 |
発酵料理教室~ヤンニョム |
10月 |
発酵料理教室~みりん |
11月 |
発酵料理教室~酒粕 |
12月 |
発酵料理教室~醤油 |
1月 |
発酵料理教室~黒豆味噌 |
2月 |
発酵料理教室~茶豆麦味噌 |
3月 |
発酵料理教室~納豆 |
※その他、ぬか漬け、水キムチ、コチュジャン、明太子など |
①テキスト(テーマの発酵物の作り方、料理レシピ6~8種類)
②発酵の話
③自分で作った発酵物持ち帰り
④発酵ランチ
資格取得制度
発酵マイスター
日本古来からある麹は2006年に国菌と定められました。その麹の発酵と日本をはじめ、世界でも様々な形で食されている乳酸発酵について学びます。
この講座は三ヶ月ごとに開催します。一日五時間、計十時間、二日間終了した方には、当協会から発酵マイスターの資格を授与します。
全2回(5時間×2回) ¥88,000(税込)
※在校生割引あり
【 一日目カリキュラムテーマ:麹の発酵】
1座学 |
麹の種類と発酵について |
2座学 |
味噌の種類と選び方 |
3座学 |
お醤油の種類と選び方 |
4座学 |
甘酒の歴史 |
5実習 |
味噌と醤油の試食 |
6実習 |
塩糀、しょうゆ糀、甘酒の作り方 |
【二日目カリキュラムテーマ:乳酸発酵】
1座学 |
乳酸発酵について |
2座学 |
世界の発酵について |
3座学 |
自然農について |
4実習 |
キムチ(ヤンニョム)作り |
5実習 |
ザワークラウト作り |
講座内容:座学と実習
実習持ち帰り:塩糀、しょうゆ糀、甘酒用糀、ヤンニョム、ザワークラウト
米粉ベーシッククラス
栄養満点で小麦粉よりアミノ酸バランスがいい米粉は、注目されているグルテンフリー食材。基本の食パンから、成型パン、低糖質のお菓子やおもてなし料理をお伝えします。
全5回 ¥55,000(税込) 毎回2種類作ります!米粉理論の座学/パン、菓子、料理
①レシピ
②米粉のお話、テキスト付き
③パン、菓子お土産…ご自身で作ったもの
④米粉パンランチ(パン、サラダ、デザート、コーヒー付き)
米粉アドバンスクラス
栄養満点で、小麦粉よりアミノ酸バランスのいい米粉は、注目されているグルテンフリー食材。糀の発酵家ならではの発酵にこだわったパンやお菓子、料理をお伝えします。
全5回 ¥55,000(税込) 毎回2種類作ります!米粉理論の座学/パン、菓子、料理
①レシピ
②米粉のお話、テキスト付き
③パン、菓子お土産…ご自身で作ったもの
④米粉パンランチ(パン、サラダ、デザート、コーヒー付き)
イーストシュトーレン
クリスマスの定番菓子、シュトーレンをイーストを用いてつくります。
¥10,000(税込)
①レシピ
②素材のお話
③自分で作ったシュトーレン2~3本お土産
④シュトーレン試食、パンランチ(パン、サラダ、デザート、コーヒー付き)
自家製酵母シュトーレン
クリスマスの定番菓子、シュトーレンを自家製酵母を用いてつくります。
¥13,000(税込)
①レシピ
②素材のお話
③自分で作ったシュトーレン2~3本お土産
④シュトーレン試食、パンランチ(パン、サラダ、デザート、コーヒー付き
発酵菓子講座
発酵の味わいを生かし、最低限の砂糖、油脂で作る発酵菓子。
¥8,800(税込) 〜
メニュー例:オレンジチョコナッツパウンドケーキ、キャラメルナッツレモンケーキ など
①レシピ
②素材のお話
③自分で作ったパウンドケーキ一本お土産
④パウンドケーキ試食、自家製酵母パンランチ(パン、サラダ、デザート、コーヒー付き)
菓子講座
基本のロールケーキやシュークリームから、ワンランク上のクリスマスケーキに挑戦する講座です。
¥6,600〜13,200(税込)
①レシピ
②クリスマスやお菓子の歴史のお話、菓子にまつわるエピソード
③自分で作ったケーキ一台お土産
④ケーキ試食、パンランチ(パン、サラダ、デザート、コーヒー付き)
おせち料理
日本の伝統食を伝える大切さ。昔ながらの本格おせち料理をつくります。
一年のはじまりのご馳走を一品でも手作りで。一家の絆の味をつくるお手伝いをします。
¥11,000(税込) 〜
※黒豆、田作り、伊達巻き、なます、鶏団子、栗きんとん、七宝寄せなど8~10品作り、レシピ提供
材料調達の都合上、メニューが変わる場合があります。
生徒さん還元WS
季節の素材を使った1年に1度の恒例ワークショップも開催しています。
毎年2月開催:木生り完熟夏みかんでママレード作り
毎年3月開催:木生り完熟夏みかんでオレンジピール作り
毎年5月開催:青空山椒教室~白岡ファーム
毎年5月開催:青空梅シロップ教室~白岡ファーム
申し込み・お問合せ